日本の新元号
「令和」(Reiwa period)
海外メディアでは
どのように
報道されていたか
ご存知ですか?
英BBC放送=
「order and harmony」
(秩序と調和)
「令」を「Command=指令」を
意味すると報じる欧米メディアも
あった(毎日新聞より)
英ロイター通信=
令はcommand(指令)の意味で
最もよく使われ、
good(良い)や
beautiful(美しい)の意味もある。
和はpeace(平和)や
harmony(調和)といった
意味がある。
特に若い世代で
「厳しい」語感だと思う人もいる
米AP通信
pursuing harmony
(調和を希求する)
米紙ニューヨーク・タイムズ
令和はorder and peace
(秩序と平和)、
auspicious harmony
(縁起がよい調和)、
joyful harmony(うれしい調和)
などと解釈できる。
などなど。
各紙が言葉の意味と意図を
個々で考えて英語にしたことで
日本で報道されている
意味合いとは異なるメッセージで
届いていました。
なので急遽外務省は3日
「Beautiful Harmony=美しい調和」
という趣旨であることを
明言したんですよね。
【写真元:Japan Times】
そして・・
海外メディアの誤訳を「訂正」「撤回」
しなきゃならない事態に・・・
誤解と誤訳。
特に「令」に関しては
Beauty(美)なのか
Command/Order(司令)なのかで
受け取るイメージは
まったく異なります。
もちろん言葉の解釈を
オープンにして
自由に捉えることも
大切なこともありますが、
時に(往往にして)
親子の会話だって
伝えたつもりが
全く違う解釈で
捉えられたり
誤解を招くことだって
多々あるのであれば、
言語を超えたら余計
伝わりづらくなるでしょう。
どうやってその誤解・誤訳を
予防できるか、
起こった時に
対処できるか・・・・
答えは一つ。
会話(伝える)です。
親子で常に
どんな会話をしていたら
誤解・誤訳なく
意図したことが伝わるのか
ここを意識していくことが
大事だし、
この「伝え、伝わる」練習を
日々親子でできてると、
実際言語が変わって
英語に訳したり伝えたりする時の
土台となってくれますよ。
親子の会話✖英語
の構図がここでも大事に
なりますね!
個人的に
Beautiful Harmony
がしっくりきます♡
最後に・・・
日本が海外から
どのようにみられているのか
海外からみた
日本の立ち位置
日本の状況
これを知っておくって
最高級の子育てを
手渡して行きたい
ご家族にとっては
大事な情報だと
思いますよ。
これからもメルマガで
ちょくちょく
伝えて行きますね。
音声付365日メルマガ!1日3分スマホで学ぶ「感性を磨く子育て英会話」
目と耳から英語と感性が学べる! 現役ママ、サンシャインマキの 音声付!1日3分スマホで学ぶ 『感性を磨く子育て英会話』
(auの場合は、HTMLメールが送れない可能性がありますので パソコンのアドレスをおすすめいたします。)