明日からいよいよ
アットホーム留学つうしんこうざ
2月号配信開始
このプレゼント付♡
またメルマガでお伝えしますね!
そして週末は・・
アットホームソングス新曲
「お顔の歌」先行配信!
盛りだくさんですよ!
Stay tuned!
・・・ともう一つ。
このやばさを見抜く自信が
ありますか?
先日、大人の生徒さんが
「My friend deserted fish」
って言いました。
その前まで話してた内容と
文脈とで、直感で
「desert=砂漠(さばく)(名詞)」
これが何らかの理由で
desert=捌く(さばく)(動詞)」
に変わっちゃったのでは・・
つまり生徒さんは
「友達が魚をさばく」の
過去形を伝えたかったのでは?
って判断したんです。
会話が一通り終わってから
まずは「よく頑張って調べた」
ことをたくさん褒めました。
その上で、
魚をさばいたって意味かと
思ったけど
My friend deserted fish.
ってどういう意味だったかを
聞きました。
その通りでした。
そして彼女は
何の疑いもなく
調べて
トップに出てきたものを
信じて
使ってみて、
しかも覚えたて(学び直したて)の
過去形を使って
表現してみたとのことでした。
私も試しに
「魚をさばく 英語」と調べてみたら
トップに
desert fish
と出てきました。
こんなに堂々と出てきたら・・・
英語の知識があれば
少なくとも違和感を感じるし
見抜ける間違いでも、
英語が苦手で、
だから調べて
出てくる答えに頼ってる人にとって
どれが正解で
どれが間違ってるかって
見極めまで求める乗って
すっごく難しいと
思うのです。
だから本当のところ
何が必要なのかって・・・
「調べる力」
なんですよね。
How どうやって
Where どこで
これが肝。
ここをしっかり
手渡していくのも
アットホーム留学の役目だと
思っています。
見分けることができる人は
OKですが
難しいかも・・と
不安を感じる方は一度
ティーチャーたちの
個別相談へ!
https://at-home-english.com/teacher/
ここで探せます!
音声付365日メルマガ!1日3分スマホで学ぶ「感性を磨く子育て英会話」
目と耳から英語と感性が学べる! 現役ママ、サンシャインマキの 音声付!1日3分スマホで学ぶ 『感性を磨く子育て英会話』
(auの場合は、HTMLメールが送れない可能性がありますので パソコンのアドレスをおすすめいたします。)