アットホーム留学ティーチャー むーちゃん先生 3ヶ月間の軌跡

【東京都八王子市】むーちゃん先生(むらた ゆかり)

イメージできるとすぐに使える!伝わる!
お絵かきで親子の楽しい(英)会話を届けます!
アットホーム留学ティーチャーむーちゃんです♪

 

ティーチャーになる前の日々と、
ティーチャーになったきっかけ・感想

2016年10月、アットホーム留学に出会うも、
試行錯誤の日々でした。



マキ先生との個別相談→しつもん力セミナーを
受講することによって、
ここは変えられないだろうと思っていた
「日々の時間」を変えることができました。

 

具体的には、娘との時間が増えた
娘の就寝時間が早くなったことが一番の変化です。

 

フルタイム(アルバイト)+通勤往復3時間の生活は
当たり前だと思っていたけれど、
上司から、

「いつから残業できる?」
「学童保育は何年生まで?(3年生まで)」
「4年生ぐらいになったら、
もう1人でなんでもできるよね」

と言われて愕然としました。

 

11年働き続けている会社。
それまでは「早く契約社員になりたい」と
思っていたけれど、
残業ありきの契約社員となることで、
収入はアップするかもしれないけれど、
残業して、娘を1人にする時間を増やして、
それは果たして幸せと言える?

 

No!!…

 

だけど、いまさら転職も考えられないし…。
そんなモヤモヤな日々を過ごしていました。

 

実は、マキ先生が秘書を募集されたとき、
かなり悩みました。

マキ先生のそばにいられる、
マキ先生のお手伝いができる、
やりたい…!

 

だけど、「ある程度の英語力」
という大きな壁を登ることができませんでした。

 

こう見えて(笑)
わたしは、「自分のこと」を
人に伝えるのがとても苦手なんです。
自分のことについて誰かに相談することは、
ほとんどしてきませんでした。
自分ひとりで解決してきました。



なので実は秘書募集の時も、
「どのぐらいの英語力が必要なのか」
「わたしにもできるか」
ということを事前に
マキ先生に聞けばよかったのですが、
それができませんでした。

 

今となってはゆきさんが
コネクターになってくださって、

ほんとうによかったと心から思います。

なので、
それもタイミングだったんだと思っています。

 

つうしんこうざのミッションを
4コママンガでお送りしたら、
マキ先生がわたしの絵をとても褒めてくださって、
skypeレッスンのプレゼントをいただきました。

 

そのレッスンが本当に楽しくて、
Ojojoと娘の表情が本当にイキイキしていて、
ここにきてようやく、
ほんとうにようやく、
アットホーム留学には
いろんな楽しみ方がある
んだなあ、
と実感しました。

 

ミッションもずっとできていなかったので…(笑)

 

すべてが布石だったかのように、
マキ先生からイラストを使って
アットホーム留学を伝えるティーチャーに、
とのお話をいただいたときにはもう、
断る理由が見つかりませんでした。

個人的な事情で、
一度はお断りしようとしたアイデア力セミナーも、
マキ先生の温情で受けさせていただくことになり、
ティーチャーへの道が完全に開かれました。



法律ギリギリの残業時間が約束されたミライと、
子どもとの時間を削がないことが
約束されたミライ

どちらがいいかは考えるまでもありませんでした。

 

ティーチャーになってみた感想は、
きついけど楽しい!



はじめてのワークを先行していただいたとき、
なにもかもがちんぷんかんぷんで、

これは早まったか…

とすら思いました。

 

ずっと雇われて、
指示をもらって動く仕事をしていたので、

自分の予定とか、先々のことを考えることなど、
全く経験がありません。

 

予定、予算を立てて仕事をしている
会社の社員さんってすごいな、

と関係ないところで感心したりしました。

 

だけど、やってみることによって、
なんども書き直すことによって、
自分の中の変化が
どんどん外に現れてくるようになりました。

 

面白いことに、ミライを描いていくと、
過去も見えてくるんですね。

見たくなくて封印していた自分の記憶が、
今になってチラチラと顔を出してきています。

 

いずれはこれも少しずつ外に出していこうと思っています

 

まだまだ、
自分のミライを描き切ることは難しいですが、
そのときそのときの自分を記録として残して、
自分の変化を楽しみつつ、実現していきます。

 

この3ヶ月間での活動内容

いちばん変わったのは、
Facebookへの毎日の投稿です。

 

365日メルマガフレーズにイラストをのせて、
毎日お届けしています。

 

これだけのフレーズを使っていたら
かなり英語力もアップしているだろうと思いきや、
まだ自分の思うことを英語にするのはニガテです。

 

それでも、フレーズでのやりとりは
リアルな娘との会話であり記録です。

 

この記録が残せていることが、
わたしのティーチャーとしての
いちばんの
シゴトだと思います。

 

Facebookでは流れてしまうので、
フレーズ日記として、
少しずつ別の場所に記録もしています。

今はブログ→Facebookの流れで発信しています。

 

わたしの活動基盤は八王子なので、
八王子のママたちとつながるには?
を模索していたところ、

「八王子ママの会」という
Facebookのグループに
参加させていただくことができました。

 

今後はこちらの会、
新しいコミュニティとして生まれ変わる
とのことですので、
今後もつながらせていただければ
と思っています。

 

仲良しのママ友に、
アットホーム留学ティーチャー宣言をしました。

Facebookを見てくれている方もいて、
モチベーションになっています。

 

マキ先生からのワークに加え、
カードゲームの構想やデザイン、
セミナー資料関連等、

イラスト関係のオシゴトに
関わらせていただいています。


 

困難をどう乗り越え、
その先にはどんな幸せや感動が待っていましたか?

 

時間との闘いです。

 

Facebookに時間を取られすぎて、
娘といるときにも
スマホをいじったりすることもあって、
ここは大反省です。

 

コメントを書かないといけない、
返事をしないといけない、
友達申請をしないといけない…

負のループに陥りいました

 

通常の仕事と、
ティーチャーのシゴトの切り替えができず、
帰っても気持ちの切り替えができずに
ティーチャーのシゴトも滞ったりして、
うまくいかない時期がありました。

 

ワークではダンドリがニガテで、
何のためにこの日に何をするのかが見えなくて、
ただの予定表のようになってしまっていました。

 

先のことを考える、これがいちばんの困難でした。
それを考えるために
時間をかけすぎてしまっていました。

 

しつもん力セミナーで得たはずの
時間管理のバランスが崩れて、
娘の就寝時間が遅くなったり、
宿題や準備などができなくて
当日の朝にバタバタしてイライラして…
ここでも負のループが起こってしまいました。

 

これら負のループを解消すべく、
とにかくマキ先生への報連相で
(自分なりに)細かく報告しました。

 

報連相の中に書ききれないものは
メールの文面に書いて提出して、
マキ先生のお返事に励まされ
指示をいただいたものに関しては
ひとつひとつこなしていくことを心がけました。

 

時間の見直し。


朝の時間を有効活用して、
自分のことはこの時間内にやると決めました。

スマホのSNSの通知機能を切りました。
決めた時間以外は気にしない。
そうすることで、
気持ちの切り替えがスムーズになりました。

 

コメントのやりとりも重視しつつ、
友達申請も積極的に続けた結果、
申請するより申請される人数の方が多くなりました。

 

友達は増やしたいですが、
プロフィールのない方、

タイムラインがシェアばかりの方、
挨拶マニアの方、

明らかに営業目的の方(LINEの金融業など)
はスルーしています。

 

とにかく娘との時間を楽しむ!

 

ここに立ち返りました。
自分がうまくいかないとき、
娘への声掛けが
「~はダメ」「~しなさい」
口調になってしまっていたので、

ひとり大反省会を開き(笑)

 

この声掛けはこうしよう、
ここであのフレーズを使おう、

とシミュレーションをした結果、
学童のお迎え時の会話も増え、
家でもまたホワイトボードの行動計画を再開し、
娘との時間管理も戻っていきました。

 

この3ヶ月間を過ごしてきた中での感動は、
自分自身のことではありませんが、
まずは久美子さんのサロン開催告知→満席→増枠!

 

ティーチャーが目指す第一歩
久美子さんが示してくださったことは、

ティーチャーとしてこれから進んでいくうえで、
形として見せてくれた感動でした。
この感動をシェアできること、
応援できることが感動です。

 

365メルマガフレーズを見てくださる方からの
あたたかい感想や応援が、
すごくすごくうれしくて幸せいっぱいです。

「わかりやすいです!」
「使ってみます!」
「使ってみました!」

こんな言葉をかけてくださることが
モチベーションとなり、

ほんとうに毎日楽しく投稿しています。

 

娘との会話の「楽しさ」が増えました。
今日がこれまででいちばん楽しい!
と思えるようになりました。
また、メルマガフレーズのイラストを描くために
フレーズを使うことによって、
娘の引き出しも、わたしの引き出しも、
どんどん増えています。

 

娘からのしつもんもどんどん変化しています。
娘の口から出てくる英語が格段に増えました。
これからもっともっと増やします。

 

仲間や家族・マキ先生の存在とは?

 

仲間というか大きなファミリー
みたいに感じています。

 

うれしいこと、辛いこと、楽しいこと、悲しいこと、
みんなで共有して分け合ってくれる。

わからないことには
全力で向き合い解決策を見い出してくれる。

あたたかく見守ってくれる。与える達人ばかり。

 

ほんとうに心強いです。

マキ先生はそんな
ファミリーのBig mama!

 

いつもやさしく、ときには厳しく。
すべてを包んでくれる存在であり、
「マキ先生とOjojoのようになりたい」
という目標でもあり。

 

わたしの行く先にはマキ先生がいる。
わたしの道しるべです。

 

むーちゃん先生が描く、これからの未来って?

 

娘との時間を削がないシゴト。

娘の好き、や興味に寄り添う
(英)会話をしていくことが、
わたしのシゴト。

そのシゴトをイラストにのせて、
すでにアットホーム留学を始めている方、
これからアットホーム留学に
出会う方にお伝えしていきます。

なぜ英語を学ぶのか。

これからの子どもたち世代の未来には、
必ず英語が必要となっていきます。

世界は着実に近づいて来ています。

英語を学べるのは、
毎日の親子の(英)会話。

親子の(英)会話を通じて、
自分で考える力、
考えたことを伝える力、
自分で立ち直る力

育んだ子どもたちが増えることで、
やさしさにあふれ、譲り合い、
認め合う世界に

アットホーム留学で豊かな心を
育んだ子どもたちが、
広い世界で自分の夢を
叶えられる明るい未来に

 

未来のアットホーム留学生/ティーチャーへ

 

アットホーム留学は、
知れば知るほどワクワクしかない!
英語楽習です。

 

英語だけではなく、
子どもの好きや興味に寄り添うことで、
親子の会話は確実に変わります。

 

英語がニガテなママ
お子さんと一緒に今から学び始めましょう。

お子さんとの関わりに悩んでいるママ
一呼吸おいて簡単な英語のフレーズを口にしてみましょう。

お子さんとの時間が取れないと嘆くママ、
子どもとの時間を削がない
アットホーム留学を楽しみましょう。

 

アットホーム留学プロデューサーの
サンシャインマキ先生、
コネクターのたしろゆきさん、
わたしたちティーチャーが

 

全力で寄り添います!

 

【東京都八王子市】むーちゃん先生(むらた ゆかり)

ブログ:
https://ameblo.jp/muchan-athome/
FB:
https://www.facebook.com/yukari.murata.7